埼玉平成高校サッカー部 公式ホームページ

チーム紹介

チーム紹介

埼玉平成高校サッカー部のエンブレム

埼玉平成高校サッカー部の公式ホームページです。

埼玉県毛呂山町にある埼玉平成高校サッカー部は、1988年に創部されました。2013年には人工芝のサッカー専用グラウンドが完成し、2015年には「スーパーサッカーコース」を新設。新たな育成の時代を迎え、2025年度で11期目を迎えます。

「サッカーを楽しむこと」を根本に、技術向上や戦術理解、身体のメカニズムに基づいたフィジカルトレーニングなどを取り入れた独自のカリキュラムを展開。選手一人ひとりがサッカーに本気で打ち込める環境づくりに力を注いでいます。

現在、部員は約160名。実力や成長段階に応じて4つのカテゴリーに分かれ、日々質の高いトレーニングに励んでいます。

これまでに、スーパーサッカーコース第1期生から2名のプロサッカー選手を輩出。関東大学サッカーリーグに進学する卒業生も多数おり、進路実績も年々広がっています。

また、地域貢献の一環として、2020年からはクラブチーム「JUBOL」と提携。現在では地域の小中学生約100名が、埼玉平成高校のグラウンドで活動しています。

これからも、地域とともに歩みながら、サッカーを通じて人間力を育て、社会で活躍できる人材の育成を目指してまいります。

組織概要

クラブ正式名称
埼玉平成高校サッカー部
代表
浦田 尚希
設立年
1988年
本拠地
埼玉平成高校学校
埼玉県入間郡毛呂山町市場333-1
対象学年
U-16・U-17・U-18

チーム理念

  • サッカーを楽しもう!

    サッカーを純粋に楽しむことが、成長の第一歩。仲間とともにプレーし、工夫し、上達を感じる喜びを大切にしています。サッカーがもっと好きになる日々を、ここから。

  • 真剣勝負を楽しもう!

    結果だけでなく、そこに至る過程や一瞬一瞬の勝負を楽しむ気持ちを大切にしています。全力でプレーする中でこそ、自分の限界を超えるチャンスが生まれます。

  • 今この瞬間を楽しもう!

    目の前の練習や試合、仲間との時間に集中し、一瞬一瞬に全力で向き合う。その積み重ねが、技術も心も強く育ててくれます。何気ない日常が、いつかかけがえのない時間になります。

プロサッカー選手

  • 佐々木 旭さん

    進学コース「スーパーサッカー」第1期生の佐々木 旭さんが、流通経済大学を経て、Jリーグ・川崎フロンターレへ。大学・高校での経験を糧に、トップレベルの舞台へと歩みを進めています。

  • 長峰 祐斗さん

    進学コース「スーパーサッカー」第1期生の長峰祐斗さんが、拓殖大学を経て、Jリーグ・ツエーゲン金沢へ。

卒団生の進路

大学進学実績
流通経済大学 / 東洋大学 / 山梨学院大学 / 国士舘大学 / 東京国際大学 / 武蔵大学 / 大東文化大学 / 立正大学 / 城西大学 / 成蹊大学 / 明治大学 / 尚美学園大学 / 明海大学 / 帝京大学 / 拓殖大学 / 東京経済大学 / 帝京平成大学 / 東京電機大学

過去の成績

令和6年度
・全国高等学校サッカー選手権大会 埼玉県予選 ベスト8
・全国高校総体 埼玉県予選 ベスト16
・U-16 埼玉県サッカーリーグ S2
令和5年度
・高円宮杯 U-18 サッカーリーグ 埼玉県リーグ
 S2 (TOP)、2W (2nd) ※来年度W昇格
・関東高等学校サッカー大会 埼玉県予選 第2位
 ※第66回関東高等学校サッカー大会出場
・第66回関東高等学校サッカー大会 Bグループ 第3位
・全国高校総体 埼玉県予選 ベスト8
・全国高等学校サッカー選手権大会 埼玉県予選 ベスト16
・西部地区 新人戦 第2位 ※県大会出場
・新人戦 県大会 ベスト16
・U-16 埼玉県サッカーリーグ S2
令和4年度
・高円宮杯 U-18 サッカーリーグ 埼玉県リーグ S2
・関東高等学校サッカー大会 埼玉県予選 ベスト16
・U-16 埼玉県サッカーリーグ S1
令和3年度
・高円宮杯 U-18 サッカーリーグ 埼玉県リーグ S1
・全国高等学校サッカー選手権大会 埼玉県大会 ベスト16
令和2年度
・高円宮杯 U-18 サッカーリーグ 埼玉県リーグ S1
・全国高等学校サッカー選手権大会 埼玉県大会 ベスト16

クラブの歩み

  • 昭和63年
    埼玉平成高校サッカー部 創部
  • 平成25年
    人工芝のサッカー専用グラウンドが完成
  • 平成27年
    スーパーサッカーコースを新設(第1期スタート)
  • 令和2年
    地域クラブ「JUBOL」と提携開始
    小中学生との地域連携活動をスタート
  • 令和6年
    スーパーサッカーコースは第11期を迎える
    160名が所属する育成型強豪チームへと成長

ユニフォーム

ユニフォーム シャツパンツソックス
FP(1st)サックスブルー
FP(2nd)黄色×エンジ黄色×エンジエンジ
GK(1st)
GK(2nd)グレーグレーグレー